新着レビュー
とくしまわくわくラン
2年連続でとくしまマラソン参加 わくわくランとくしまも2年連続! 今年もご一緒出来たメンバーやお初のメンバーとみんなでわちゃわちゃ楽しいラン! レースの疲れもともかちゃんの笑顔で癒されました!ワーイ 新潟でも開催してほしいなぁ笑 広報活動頑張ります!笑
全国のランナーさんとの交流
フルマラソン次日ということもあり ゆるランで5キロを長谷川さんとお話ししながら また、参加された全国からのランナーさんと 交流することができる とても充実した時間を過ごすことができました。 全国各地で開催されるオススメの大会や 各大会でのエピソードやコース等 とても興味深いものとなりました。 素晴らしいイベントだと思います。
わくわく!ご縁に感謝!
2回目ですが、毎回ともちゃんの繋いでくれる素敵なご縁で走ることが楽しくなります!遠くでの開催が多いので大会後のみとなっていますがいつかわくわくラン目的に旅行がてら行きたいなとも思っています!! 今回もありがとうございました!
「フォームの疑問を体感して解決できる!」
腰高フォームで走る際に、意識するポイント(骨盤の後傾・前傾姿勢・弾む感覚等々)を分かりやすく体感できる姿勢やドリルを指導していただき、反り腰にならずに腰高で走る感覚が理解できました。以後、指導していただいたことを意識しながら走ることで、楽に走れる距離が伸びてきています。また、吉野先生の教室に参加したいです。
わかりやすいドリルでイメージ習得
腰高フォームを身につけるため3ステップに分け、それぞれのステップにおいてわかりやすいドリルをいくつも実践することができ、とても楽しくて有意義でした。吉野さんも気さくで楽しい雰囲気で練習会を行ってくださり、緊張もほぐれました。時間や値段もお手頃でとてもよかったです。また徳島で開催されるのであればぜひ参加したいです。
初スカイランニング!
ビギナークラスに出場しましたが、距離は短くてもかなりキツかったです! が、子供さんも参加されており、大会の雰囲気も和やかな感じで楽しかったです! また来年も参加したいなと思います。
海崖と階段を楽しめます!!
今まで海崖沿いを走ったことがあるだろうか? バシャバシャと足を海水で濡らし、時に腰まで海に浸かりながら走ることがこれほど楽しいとは! さらには永遠に続くのかとも思える階段、階段、階段。 これらを踏破してのゴールが格別なものになるのは間違いなしです!!
おもしろい!テンション上がる海岸コース!
アップダウンが激しい階段登山道。足腰しっかり鍛えられました。 後半やってくる海岸沿いのコースは、美しい海の景色を真横に、玉砂利、岩場と、アドベンチャーな要素があり、進みづらいけどとても楽しかったです。 スタッフさんも皆優しく、満足な大会でした。
ユニークな海岸ラン&素晴らしい町
山に走りにいったら、思わず人に会いました。 徳島はお遍路さんの土地です。いろいろな人が歩いてたずねてた町、そこに暮らしてきた人の町。トレラン大会がなければ自分で旅行先に選ぶことはなかったかもしれない場所ですが、訪ねる機会となってよかった。個人的・新日本風土記となりました。大会には出場せずに付き添いにきた妻も、1日とても満喫したようです。もちろんランニングコースは極めて独創的で、とても楽しい体験です。
エリートクラス厳しい
今回エリートクラスに参加しましたが予備関門Bで制限時間DNFしました。もう少し制限時間に余裕が欲しいと思いましたが、そうするとエリートクラスの完走の価値が下がってしまいます。どうか来年も今回と同様の厳しさで開催される事を願っております。
2025年ロングに参加しました!
今回2回目になるロングでエントリーしました。 エリートクラスは50kmになって時間が厳しいので諦めました。 今年は海パートはいきなり入水しないと進めない潮位。 結局腰まで浸からないと進めない感じでしたが、 過去一番の潮位だったようですが、 何だかんだでこの海パートは楽しすぎでした! 毎年こんな感じでお願いしたいくらいです。 海に入らないと千羽ではない感じになりそうです。 ロングで36kmと距離は短く感じますが、階段で苦しめられるので他のレースよりは大変かも。 しかし山、海、階段をしっかり堪能できるトレイルランニングレースは他には無いので、お薦めです! レース後はホテル白い灯台の温泉に。露天風呂で太平洋やさっきまで走っていた山を見ながらぼーっとするのも最高です。 1500円のクーポンがあってお買い物できたり、完走のタオルもくれるのでお得な感じがします。スタート前に鏑木さんと進行の方の話も聞いていて面白いので和やかな気分になれます。 来年も是非参加したいと思います!
年に1度の修行です。忍耐力が鍛えられる!
大変だが、完走したときの達成感は半端ない! フルマラソンよりかなり大変だがそのぶん楽しい。 きつい・つらいが楽しめるのならぜひ。
しんどい分達成感がすごい
人生初のトレランを千羽海崖でやってみてすごくしんどくて、リタイアしようか迷うぐらいアップダウンが激しくて階段もものすごい多かったけどゴールした時の達成感は凄かったです。 だけど制限時間の2時間10分は短すぎると思います。 せめて2時間30分でもよかったのでは?と思いました。 来年も参加したいです
やっぱりキツイ千羽トレイル
二年ぶりに今回もロングに参加させていただきましたが、距離からは想像ができないくらいハードなレースでした。海崖は、前回よりもかなり満ち潮で波が引いた瞬間に前に進むものの、結局最後の深い潮溜まりではお腹までドボンし、危うく携帯を海水に浸けるとこでした。とはいえキャーキャー言いながら、スーパーマリオ状態で苦楽しい海崖エリアでした。そこから最後のトレイルは階段地獄で心が折れそうになりながら何とかゴール。何回走っても、千羽はキツイ!の一言です。 大会の運営や整備面は良い雰囲気でしたが、残念だった点を上がるとおにぎりやバナナ等のエネルギー源になる炭水化物が全く足りなかったことと、水以外のドリンクの持ち出しはNGであったこと。他の大会では、ここまで制限を受けたことはなく、せめてスポーツドリンクをフラクスに入れさせて欲しかったです。
イベントマップ
施設マップ
-
{{ tag_naem }}
人気のタグ
開催日から探す
コースピックアップ
一覧を見るみんなのイベント情報
一覧を見るスポーツタウンWALKERランキング 【ウォーキング距離】
{{ item.name }}
{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}{{ item.name }}
{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}